ニ年坂 産寧坂
ニ年坂で 初の舞妓さんに会えました
昨日の舞妓さんは タクシーの中で一瞬だったので
まじまじとは 初です
でも本物か 分かりませんが
だって この先に どう見ても 50代のおばはんって感じの
ふくよかな舞妓さんが2人 人力車に乗っていたからね
いくらか払えば 誰でもできるらしい
この方は 撮りませんでしたが(笑)
しかし 京都は 着物の方が多いですね!
って言うか 街並みにあっているし いい所ですわ
この記事へのコメント
大阪が「食い倒れ」といわれるように、京都は「着倒れ」と言われますからね。着物が多いのは文化なんでしょう。
清水寺、往路と復路の坂、もちろん別々に通りましたよね?
清水寺、往路と復路の坂、もちろん別々に通りましたよね?
Posted by BusQuiz at 2010年04月26日 21:13
> BusQuiz さん
はいもちろん生き返り あぁ
行き帰りとも違う道を通りましたよ
常識じゃないですかぁ
はいもちろん生き返り あぁ
行き帰りとも違う道を通りましたよ
常識じゃないですかぁ
Posted by GASP(ガスプ) at 2010年04月27日 09:39